ブログ
2014年 4月 20日 ★模試の活用★
こんにちは!! 担任助手の田中です 🙂
皆さん、今日の模試の自己採点結果はどうでしたか?
点数が伸びた 😀 下がった 😯 と色々な方がいると思いますが、
今日は私の東進模試の点数変移について話します♪
↑ だん!!!
合計点、、、、だんだん伸びてます!!
今伸び悩んでる人も大丈夫♪
私の生物の点数は・・・・・
4月 32点→6月 32点→10月 54点→12月 84点!!!
どうやって点数を伸ばすのか。
それは、どれだけ努力できるか、
そして、どれだけ好きになれるかです!!!
最初は生物がとても嫌いでした。
暗記も多いし、勉強していてもつまらなかったからです。
しかし、夏休み。
東進のライバルが生物の点数を伸ばしている中私はこのままでいいのか?
と、毎日勉強時間を増やしながら、基礎を固めていきました。
そして点数が伸びるのが嬉しくて、どんどん好きになりました!
好きこそものの上手なれ
の精神で頑張りましょう!
復習もしっかりやろうね 😈