ブログ
2016年 3月 22日 お世話になった先生 赤羽編
いや~こんにちは!アカバネです!!
私ごとですが、最近運転免許を取得しました!新しい移動ツールが増えてうきうきしています!!
さてさて、今回は「お世話になった先生」らしいですね、
赤羽先生って理系で化学だから化学とか数学とかを書くのかな~~ってみんな思っているかもしれないけど!!
赤羽はなんと!!!
安河内哲也先生です!!!
意外、、、、
何を隠そう受験時代の赤羽君は数学が大の苦手でした、、、
日々の努力で数学をMARCHレベルまでもっていきました【ⅠA89点、ⅡB53点(ガーン)】
そんな受験時代の恩師は安河内哲也先生です(^-^)
安河内先生のモットーは、
「英語を日常化させて身に沁みさせ、自分のあらたな言語化する」
ということだと赤羽は勝手に思っています!!
お世話になった先生、、、あとは嵩原さんかな~グループミーティング担当だったし。
安河内先生実は明日荻窪校に来ます!!!!公開授業です
ぜひ受けてみてくださいね!!!
赤羽