ブログ
2014年 9月 8日 これからの季節
こんにちは、担任助手の松本です。
夏もそろそろ終わりますね!
もうすぐ秋になります。
季節の変わり目は風邪をひきやすいので体調管理をしっかりしてくださいね!
自分は風邪引きやすく毎年体調を崩すのですが、毎日ビタミンCたっぷりの飲み物などを飲み受験生の去年は一年を通して風引きませんでした。笑
さて本題です。
田中担任助手のブログにもあった通り、これからの季節、文化祭などがある学校が多いと思います。
自分の高校も9月に文化祭がありました。
そうなるとなかなか時間が取れないということになってきます。
「高校ラストの文化祭だから」と言って勉強を放置しずっと文化祭の準備などをしているようでは高確率で受験失敗します。
文化祭そのものを楽しむことを否定しているわけではありません。
むしろ最高に楽しんでください^^
ただ、準備などが終わったら切り替えて毎日2時間でも3時間でもいいので勉強に触れるようにしてください。
文化祭期間全く勉強に触れないと、文化祭が終わってもなかなか勉強に戻る気が起きなくなります。
一度完全に集中を切ってしまうと、次にやる気がでるまでとても時間がかかります。
大切なのは継続することです。
受験最後まで集中を切らさないようにしてください。
松本