ブログ
2013年 11月 13日 めりはり。
こんにちは、深山です。
昨日はさむかったですね・・・風邪ひいていませんか?
突然ですが、みなさん映画はすきですか・・・?
わたしは昔から映画がすきで息抜きもかねてよく観ていました。
でも、受験生になってけじめをつけるのもかねて映画を観ることを“ 一切 ” やめました!
(今振り返ってみると、やめる必要なかったかなぁ、と思います。勉強と息抜き、メリハリつけてやることが重要!)
受験に対する焦り、不安で頭がごちゃごちゃになっていた10月ごろに“ 映画禁止令 ”を解禁しました!
そのときに上映していた映画で、自分に言い訳できる映画が
「 天地明察 」でした。
わたしは日本史選択だったけれど、どうしても江戸時代の学問・思想(儒教など)が覚えられませんでした。
でも!この映画を1回見ただけでごちゃごちゃになっていた関係図がスッキリ整理されて受験まで忘れませんでした!
このように息抜き+勉強を組み合わせてみてもいいかもしれませんね!
今日も校舎でお待ちしてます 🙂 ♡