ブログ
2015年 1月 2日 センター同日に向けて~近藤編~
はい、おはようございます!!!
担任助手の近藤です。
2日ぶりの登場です。
はい、今日は何日ですか?
1月2日ですよ!!!(即答)
そんな日でも東進は空いています。
これを見た人、今からでも来てください!
現在書初め大会が開催されているので、
今年の抱負でも書きましょうね(・。・)/
ちなみに今年の僕の目標は、
自分の限界を一歩超えてみる
です。
やっぱ、自分の限界を決めちゃうとそれ以上って
なかなか達することが出来ないので、
自分が限界だと決めたところからもう一歩頑張ってみることにします。
例えば昨日バッティングセンターに行ってきたんですが、
自分正直100キロ超えた球打ったことなかったんですよ。
でも100キロ越えにチャレンジしてみたら、
意外と打てて110キロまで普通に打つことが出来ました。
チャレンジャー精神&限界突破
です!
はい、では本題に入りましょう。
センター同日に向けて
なんですが、
とにかくあきらめずに解いてみてください。
確実にできるところとできないところがあると思います。
そこをしっかりと把握してからこの1年勉強を始めると
圧倒的に効率が良いですよ。
この1年は後悔しないように勉強したい!
と思うならたった一つの模試でも漫然と受けるのではなく、
意味のあるものにして、
自分の勉強を効率化していきましょう。
受験生はついに本番ですね。
今まで勉強してきたことを存分に出してくるところです。
受験生は本番で起きうる最悪の状況をあらかじめ考えといてください。
そうすれば少なくとも本番でそれは回避できます。
数学Ⅰを解くとか遅刻するとか。
では、あと15日頑張っていきましょう!!!
あと、あけましておめでとうございます。
近藤
———————————————————————————————————-