ブログ
2015年 12月 25日 今年1年を振り返ってと来年の目標~水川編~
こんばんは
担任助手の水川です
今日はクリスマスですね。
みなさんクリスマスパーティーはしましたか??
新2,3年生のみなんさんからは
「今日は女子会!」だとか
「明日イルミネーション見にいってきます!」とか
「僕はそんなの興味ないんで家に帰ります」とか
いろいろな声を聞きますね。
それぞれの楽しみ方があって素敵だと思います
受験生のみなさん、今年は耐えましょう(笑)
今年1年ぐらいクリスマスやらなくたって大丈夫です。
東進ハイスクールはいつでもやっていますよ。
さてさて、前置きが長くなりましたが
ここで私のこの1年間を振り返りたいと思います。
私の中で今年の一番大きな出来事と言えば、夏休みにカナダに行ったことです。
恥ずかしながら飛行機に一人で乗るのは初めてで、正直めちゃくちゃ緊張しました。
大学はこのように自分のやりたいことをやらせてくれるとても自由のきく場です。
これはよくも悪くもとらえられますね
機会は与えられるものではなく、自分からつかみにいかなければいけないものです
それを実感した1年でした。
カナダから帰ってきて、今まで自分のことを”自分”と呼んでいたのが自然と”私”に戻ったのも私個人的にはとても大きかったです…(笑)
来年の目標は
アクティブになる ことです。
今年は何かにつけて忙しさを理由にできなかったことがたくさんあるので、
大学生の間にしかできないようなことにたくさんチャレンジして
大学3年生を思いきり満喫しようと思います!!!
あとは自分の能力をもっと高めたいと思います。
学力的な面でも、人間量的な面でも。
みなさんもそろそろ今年1年を振り返り、
来年の自分の目標を考えてみてはいかがですか?
それでは少し早いですが
良いお年よ!
水川