ブログ
2016年 4月 1日 合格報告会④
こんばんは~~
昨日と一昨日の二日間、荻窪校最後の合格報告会が実施されました!!
最後の報告会は、
一橋大学経済学部に合格した先輩と東京大学文科Ⅰ類に合格した先輩の報告会でした!
①一橋大学経済学部の先輩
彼は英語は1長文、必ず30回は音読していたそうです!すごい!!
そしてどの科目にも共通して「早期開始」が大事と言っていましたね!
時期ごとにこんなことやっていたというのが聞けたと思うので、みなさんが取っている講座に置き換えて考えてみてください!
②東京大学文科Ⅰ類の先輩
彼は実は帰国子女なのですが、それでも英語は期間を空けると点数が落ちちゃうと言っていましたね。
ということは尚更、みなさんは毎日英語に触れなければならないということですね!!
そして、過去問などの実際の問題を解くことをお勧めしていました!やってみてください!
というわけで、この1か月間、いろいろな先輩の合格報告会をやってきました。
勉強法はひとそれぞれですが、聞いた話を参考にしながら自分の勉強法を確立させていってください!
以上です!