2014年 12月 20日 大学・学部紹介~松本編~
こんにちは、担任助手の松本です。
今日は自分が大学紹介をします!
自分の通っている大学は慶應義塾大学で学部は商学部です。
授業としては、経済学だったり商業学、経営学、簿記等が必修となっています。
岸見先生がブログで明治大学の商学部の授業を書いていたけど、同じ学部なので似ていますね!(まだ読んでいない人はそちらもチェック!)
ほかには必修で微積の授業があります!
文系だけど数学が必修なんですよ笑
理由は経済に数学が密接に絡んでいるからなんですが、詳しいことが知りたかったら自分で調べるのもあり!笑
学校全体としてはやはり勉強をしっかりする人が多いです。
校内の図書館の勉強スペースはいつ行ってもほとんど埋まっているなど勉強に対する意識がとても高い印象です。
大学の雰囲気を感じるのはやはり自分で直接行くのが一番なので、時間があるときに一回見にいくといいと思います!
ぜひオープンキャンパス等できてください!
松本