ブログ
2015年 2月 21日 大学生になって学んだこと&高校生のうちにしてほしいこと~近藤編~
こんにちは、担任助手の近藤です。
今日はなかなかテンションが上がらないですが、
頑張ってブログ書いていこうと思います。
さあ、まずきしみさんからの質問に答えていきましょう。
きしみさんの質問は、
近藤さんが高校生時代一番努力したことはなんだったか。
でした。
はい、お答えしましょう。
僕が高校時代一番努力したことはですね、もう想像通りだと思いますけど、
部活と勉強と遊びと趣味とバンドと・・・・・・という感じですね。
え、多いですか、そりゃ多いですよ。
(・^・)
3年間も一生懸命過ごしていったんですもん。
とにかく一言で言うならば、
自分の高校生として限られた時間を精一杯必死に過ごしていくのに一番努力しました。
はい、では本題に入って、
大学生になって学んだこと&高校生のうちにしてほしいこと
をお話したいと思います。
先に高校生のうちにしてほしいことを話します。
さっき僕が高校時代で一生懸命努力したことを話したと思うんですが、
高校生のうちにしてほしいことはまさにそれです。
自分の高校生として限られた時間を精一杯必死に過ごしていくことです。
高校生といういろんな成長が出来るときに一生懸命努力して人生を過ごしていくことで、
人間として成長できると思いますね。
次に、大学生になって学んだことですが、
えー…うん…
自主性をきっちり持ってないと埋もれるということですかね。
適当に楽をして過ごしていくことも出来ますが、
そんなんじゃ物足りませんよねー成長できませんよねー
てな感じです。
はい、では最後に明日のブログを書く浜崎さんに質問です。
最近あった楽しいことは何ですか???????????????
近藤