ブログ
2014年 7月 10日 大学紹介~岸見編~
はーい、こんにちは!担任助手の岸見です!
いよいよワールドカップも終わりが近づいてきましたね、みなさん、ねむくて勉強できないとか無しですよー!
今日は私が通っている明治大学の紹介をしていこうと思います!
明治大学はキャンパスが4つあります。お茶の水、中野、和泉(杉並区)、生田、、、と学部や学年によってキャンパスが違います。
基本1年文系は和泉なので、私はそこに通っています。
近いです、吉祥寺から急行に乗れば15分で着きます!
この子が明治のマスコット、めいじろうです!かわいいですよねー♪
なんといっても明治は人が多い!受験者数は早稲田に次ぐ第二位です。(確か10万ちょっと)
そして和泉校舎といえば・・!なんといっても施設の充実でしょう!
①5つにわかれた校舎!写真は大教室の一例です。大学っぽいですね。
普通の高校みたいな教室もたくさんありますよ。
②体育館、ジム、プールなど!予約すればジムとか使いたい放題ですよ!
③図書館!!これはかなりすごい!新しいから綺麗だし、勉強スペースもたくさんあるし、とても快適です。
明治大学はどの学部においても幅広くいろいろな学問を学べるとこです。
なのでいろいろな方面を学びたいという人におすすめ。
わかんないことがあったらすぐに聞いてください!なんでもおしえます!
あとは、夏休みにいろいろな大学のオープンキャンパスにいって雰囲気を見てみるのが良いと思います!
では今日も頑張りましょう!