ブログ
2014年 7月 11日 大学紹介~近藤編~
おはようございます。
担任助手の近藤です(・。・)
本日は、
僕の今通っている大学、
すなわち、
一橋大学についてお話したいと思います。
これは一橋のエンブレムで結構かっこよいと自分は思っております笑
とりあえず一橋大学を知らない人がいると思うので、
簡単な紹介をしたいと思います。
産業界の指導者を育成するという建学理念があり、そして実際にも卒業生の多くが産業界で活躍し、
官僚になる人は少なめでした。
一橋の特徴として、
①少人数教育
勿論大教室で行われる授業もありますが、
多くの授業は少人数制です。
②ゼミナール
一橋といったらゼミでしょう!!!
と言うくらい有名なものですね。
③学部間の壁が薄い
実際自分も社会学部ですが、法学部の学部科目をとっています。
④国際色ある教育
つい先日一橋では、新入生に留学が必修となるなど留学を推進しております。
自分も来年には行きたいと思っております。
さて、紹介はこんなもんで、
キャンパスに行きましょう!!!
どーん!!!
このようにとても自然が多いです。
本当に多いです。森並みに多いです。
すなわち、蚊も多いです。
今年に入って何回もさされました。
かゆいです。
えっと、、、そんな話は置いといて、
キャンパスは国立キャンパスと小平キャンパスがあります。
小平キャンパスの近くには、
津田塾大学もあって津田塾と一橋の関係が濃いのは、
そういった理由もあります。
最後に、宣伝になりますが、
11月に一橋祭があるので皆来てください!!!
近藤