ブログ
2013年 10月 12日 学園祭紹介!
こんにちは、担任助手の堀です!
センター試験まで100日を切って、受験生の皆さんはそわそわしてきたころだと思います。
同時に、大学の学園祭が多く行われるシーズンになりますね!
数日前に深山さんや小林さんが早稲田大学の文化祭の話をしていましたが、今回は私の大学の話もさせてください!!!
私の通っている東京農工大学農学部の文化祭「農工祭」は、11月8日、9日、10日の3日間で行われます!
農工大の学園祭は早稲田などに比べると規模も大きくないし、すごい有名人がくるわけでもないのですが、農学部ならではの見どころやいいところもたくさんあるんですよ!
たとえば・・・
・農工大の農場で学生や研究室が育てた新鮮な野菜、お花等の直売を行う野菜市、植木市
・農工大特製の加工食品を売る味噌・乳酸菌市(必ず品切れになるほどの人気です)
・馬術部による体験乗馬や動物との触れ合いコーナー
など!
農学部には農業や食品系のサークルがたくさんあるので、模擬店も手作りだったり本格的だったりおいしいものがたくさんありますよ!
もちろん演奏などの楽しいパフォーマンスやミスコンなどのイベントも充実です!
ちなみに堀も模擬店や演奏など、いろいろと働いていますよ(^^)
あまり有名ではない学園祭ですがとても楽しいので、興味のある高校生のみなさんはぜひ府中にある農学部キャンパスまで遊びにきてくださいね!
緑の多いキャンパスを見に来るだけで感じるものはあると思います。
高1、2年生の皆さんは時間のある今のうちに興味のある大学の学園祭を調べて足を運んでみましょう♪
堀