ブログ
2016年 4月 6日 岸見からのラストブログ
こんにちは、担任助手の岸見です!
そうですね~、いろいろな担任助手の先生が卒業ブログを書いていますので、私もやります。 😳
私は今週の日曜日の勤務をもちまして、東進ハイスクール荻窪校担任助手を卒業します。
ふり返れば、担任助手としての2年間、生徒みなさんの受験勉強に関わることができて、本当に幸せでした。
みなさんが東進で勉強している姿はとてもかっこよく、応援しない手はない、という感じでした。笑
まだまだ未熟な一人の大学生を人間として、成長させてくれたのは、間違いなくここ、東進ハイスクール荻窪校です。。!
みなさんに伝えたいこと、それは「途中で投げ出さないこと」ですね。
これから受験を迎えるみなさんはおそらく、勉強が嫌になること、第一志望校をあきらめそうになること、などなどそういった時期がくるかもしれません。
ただ、絶対にあきらめちゃダメです。
辛くても投げ出さずやり遂げて結果を出した生徒を何人も見ましたし、たとえ思うような結果でなくても後悔はしないはずです。
そして、スタッフのこと、たっっくさん頼ってください。 😯
継続する担任助手、今年から始める担任助手、どのスタッフも本当にみなさんのことを第一に考えいるのです。自分もそうだったのでわかります!
本当に信頼できる、先輩、同期、後輩のみんななので、間違いありません、約束します!
。。。なんか書いてたら涙でそうになってきたのでそろそろやめますね。笑
2年間本当にありがとうございました!!
ここで関わることのできたすべての人に感謝します。
みなさんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
それではまたどこかで!! 😈
岸見聡