ブログ
2015年 7月 26日 担任助手間の他己紹介【赤羽→藤田】
こんにちは!
昨日嵩原さんに紹介してもらった赤羽です!!
実は嵩原さん、今では普通にグループミーティングをやっていますが、大学2年生からグループミーティングをやっていなくて、去年なんと2年ぶりに持つことになったのが生徒時代の赤羽と田中先生だったんです!
それは置いておいて、今日合宿の第2期の子たちが荻窪校から旅立っていきました!思い出せば、去年僕も合宿に行きました!
合宿はみんながいつもやっている確認テストが授業の後にあり、その点数が最後に集計されるんだけど、結果は100人中5位。3位は2人いて、3位の2人とはわずか1点差でした,,,。しかも3位以下は表彰されない!そのとき、ああ受験って1点で決まるんだなって思いました。実際去年の高3には1点以下の争いで競り勝ち見事合格した人がいます!
ぜひ1点にこだわる勉強をしてください!目標点が160点で実際159点だったら満足しちゃダメ!!!
話変わって、今日は東京理科大学薬学部 ‶荻窪校のギャル″こと藤田の紹介です(/・ω・)/
得意科目は化学です!(赤羽も化学です(*’▽’)ノ)
東京理科大はかなり遠いらしく、なんと通学には2時間もかかるらしいです!通学に使う電車は中央線とか常磐線とか総武線とかではなく、何を隠そう“つくばエクスプレス(通称TX)”!!!いかにも速そうですね(辛笑)
藤田は生徒時代から知っているけど、頭よくていいやつだけど、とにかく面白い人です(笑)ツッコミがうまいので受付で見かけたらなんかボケてみてあげてください(笑)
まあ数学やら化学やらは藤田とか赤羽にバシバシ聞きに来てください!
以上赤羽から藤田の紹介でしたー( `―´)ノ
そして8月2日は夏期特別招待講習の2講座の締切日です!
この夏勉強の意識を変えたいとか思っている君!!
東進は全力でサポートします!!ぜひ東進ハイスクールに足を運んでください!!
待ってます!