ブログ
2015年 3月 22日 新規担任助手自己紹介~川口編~
おはようございます!新規担任助手の川口です!
東進では春休みに入りましたが、みなさん勉強の調子どうですか?
今回から一人ずつ、今年から新しく勤務する担任助手が自己紹介をしていきます!
本日は第一弾ということで私が自分について書いていきます 😎
川口 千慧(かわぐち ちさと)
初対面ではなかなか読んでもらえないのがコンプレックスの名前です…
九段の白百合学園に小学校から12年間通っていました!ちなみに白百合は女子校です……大学デビュー頑張りますよ…!
春から早稲田大学 文化構想学部 に進学します!
きのう入学の書類が届いたばかりでじつはまだ実感がわいてないのですが…
科目選択の本などを読んで入学にそなえてます!
一年目は心理学や社会学など、興味がある分野を貪欲に勉強してみようと思っています!
将来の夢はまだ具体的には決まってないのですが、広告などのデザインにかかわる仕事に興味があります 😀
文化構想学部ではデザインなども学問的に勉強できるので、積極的に授業をとってみるつもりです!
選択科目は世界史でした。開始時期が遅れてしまったこともあり苦労しましたが、その分思い入れは強いです!!
今世界史に悩んでるよって人も一緒にがんばりましょう!!
↓私が使っていた一問一答です。ふせんを貼ってはがして貼ってはがして、ひたすら反復しました!
得意科目は英語です!
質問などあったら気軽に声かけてください 🙂
趣味はほんとうに色々あって、音楽聴いたり舞台見に行ったり絵を描いたり、忙しいです笑
最近はMAN WITH A MISSIONとか聴きまくってます笑 知らない人は川口まで 😎
ほかにも色んなことを好きになってみたいので、語れる趣味あるよって人はぜひ語りにきてください笑
春休みのスタートダッシュはこれからの一年にとってすごく大事です!
しっかり計画を立てて、メリハリを大事にして毎日登校しましょう!
全力でサポートします。一緒にがんばりましょう 🙂
次の更新は藪塚担任助手です!お楽しみに☆☆☆