ブログ
2015年 6月 28日 本気??
こんにちは!!はらです(^O^)
今日はとっても天気が良かったですね☀
なんかもったいなくて私は午前中に自転車で地元を散歩していました(笑)
さて!昨日の松本先生で一旦大学ブログテーマが終了し、今日からまた心機一転して始めていこうと思います!!
今回からは各担任助手がフリーテーマで書いていきます。
あなたの好きな担任助手はどんなブログを書くのでしょう??楽しみですね!!笑
私は大学生になった今だからこそみんなに伝えたいことがあります。
最も強く思うこと、それは!ズバリ!
みなさん本気で受験勉強できていますか??
みんなには本当に自分の第一志望に合格してもらいたいのです。
1年後、2年後、3年後の今、晴れて第一志望で大学生活を謳歌している自分を想像してみてください。ワクワクしませんか??
どんなに勉強が辛くても模試で成績が伸びなくても、勉強できるのは今しかないんです。自分の未来に投資できるのは今しかないんです。受験が終わった後に後悔なんかしていられません。
私は実際に受験をおえてめちゃくちゃ悔しい思いをしました。
だから1分1秒、1回1回の模試や過去問すべての受験勉強を大事にしてもらいたいです。
適当に勉強とかしちゃダメですよ。
今日はセンター模試がありましたね。みなさん全力尽くせたでしょうか?
3年生は初の外部会場に緊張したことでしょう。隣の人がうるさかったり冷房が寒かったり、、、
私も受験生のとき同じようなことを思いましたが、そのときある担任助手の方に、
「隣のやつが気になるのはわかるが、そのとき集中すべき対象は問題。」
という言葉を貰いました。
当たり前だけどこれをいかに自分が実行できるかがポイントだと思います。残りの数少ない模試で鍛えましょう。笑
1,2年生の人はどうでしょうか??難しい~て思った人、思ってない人(いたらすごい!!)
すぐに復習しましょう!!しっかり復習したぶん必ず力になりますよ☆
今日はここらへんで終わりにしましょう(´ー`)
明日からまた月曜日!!
気合いれて1週間頑張りましょうヽ(´▽`)ノ
原