ブログ
2013年 6月 17日 模試の復習はしましたか?
こんにちは。担任助手の井河です。
昨日は、
第三回センター試験本番レベル模試でしたね。
結果はどうでしたか?
思い通りに行った人、行かなかった人・・・
皆さん様々な感想を持っていると思いますが、
模試において、何よりも重要なのは、取れた点数ではなく、
復習です!!
模試当日に復習をすべて終わらせるのが望ましいですね。
私は必ずその日中に終わらせていましたよ♪
テストを受け終わってすぐに自己採点をして、間違った問題の確認をすることで、
苦手分野の早期発見・克服に繋がります!
そして、もう1つ大事なのは、
「反省はしても後悔はしない」
という事です。
いくら得点が悪くても、落ち込みすぎたりしてはいけません。
過去の自分を恨まないでください。
次の模試で、自分を褒めてあげられるように、
常に前を向いて頑張っていきましょう。
これから、様々な模試を受けていって、「D判定」や「E判定」など、
厳しい現実を突きつけられる機会も多くなると思います。
実際に私もそうでした。
ですが、 「反省はしても後悔はしない!!」
何があっても第一志望校だけを見て左右されない、
そんな強い意思を持った受験生になってほしいです。