ブログ
2014年 8月 23日 模試まで!あと!!
こんにちは!担任助手の鎌田です!お久しぶりです!
いやーついにあと1日になってしまいましたよ、
え?何があと1日だって??
模試でしょ!!!!
第4回センター試験本番レベル模試が!
あと!
1日なんですよ!!
・・・ちょっと久しぶりで張り切りすぎました(笑
皆さんの夏の頑張りを、
とうとう試す時がきましたよ
夏の集大成ってやつですね
この模試に向かって夏休み毎日努力しているひとは
きっと、いや大勢いると思います
自分も、去年
頑張ってました。毎日校舎に来て、勉強して、やるべきことを必死にやっていました。
きっとこの夏を”これでもかっ!!”って程、頑張った人は
点数だけでは言い表せない満足感が得られると思います!
期待してます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さてここからは小林がバトンを受けてブログを書きたいと思います。
自分は現在大学の2年生で、担任助手も同じく2年目です。
鎌田先生が生徒だった頃を知っている数少ない1人であります(笑)
現在は早稲田大学の商学部に通っている鎌田先生のすごいところはどこだったのか。
受かる要因はなんだったのか。
それは明確性でした。
生徒時代の鎌田先生に
「今の時期はどんな勉強をしているの?」
と質問すると
「英語は○○で、数学は○○の範囲を中心にやっています!」
と返事が返ってきました。
何気ない会話だったけど、彼の勉強に対して自己分析に感心した覚えがあります。
明日の模試は自己分析を行う絶好のチャンスです。
自分の弱点はどこなのか・・・
夏休みで伸ばすことができたのはどこの範囲なのか・・・
これから重点的に勉強していくべき範囲・・・
などなど、ただ点数を疲労する場で終わらないようにしよう。
そして鎌田先生に近づくべく、24日頑張りましょう!
小林