ブログ
2014年 4月 22日 模試を150%活用!!
こんにちは、担任助手の堀です!
日曜日は皆さん模試お疲れ様でした!
校舎で皆さんの様子を見ていると、「模試全然できなかった・・・」「点が伸びなくて心が折れた」
と、落ち込んでやる気を喪失している人がとても多いように感じます。
その落ち込んでいる時間、とってももったいないです!!
連日模試の話ばかりでしつこいと思うかもしれませんが本当に大事なことなので何度も言わせてもらいます!
この時期の模試は、自分の弱点や犯しがちなミスなどを見つけるためのものです。
たくさん間違えてしまったなら、そこを対策すればそれだけ点が伸びるということが明確になっているということですよ!!
普段勉強しているだけじゃ気付かない自分だけの重要課題を見つけられるまたとないチャンスなのです。
皆さんはもちろん復習終わりましたよね???
模試の復習は、解いたときの感覚、感情を強く覚えているうち(できれば当日)に行うのが最も効果的です。
もし万が一、まだ復習しきれていない!という人は、いますぐ!復習しましょう!!
常に模試を次に活かす意識で有効活用し続けることで、効率的に点を伸ばせるんですよ☆
もし、どう復習していいかわからない、どこを対策していいかわからない、っていう人は、気軽に担当の先生にでも聞いてみてくださいね!
今回の模試を150%活用して、次の模試では今回以上に点を伸ばしましょう!!!
堀