ブログ
2015年 10月 9日 田中による、やる気について
どうもこんにちは、田中です。
昨日今日ととても良い天気ですね!!
昨日は風がとても気持ち良く、今日は風はないですが、雲1つない天気!! 🙂 晴れは最高ですね! 😎
天気は良いのに、なぜか胃と腸の調子が良くない田中が今日書くテーマは、、、
やる気についてです。
自分が中学生の頃、スポーツメンタルコーチに言われた言葉を紹介します。
【「やる気がなくなった」のではない。「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。「変われない」のではない。「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。】
後々調べると、この言葉を言った人は、アルフレッド・アドラーというオーストリア出身の精神科医、心理学者でした。
「~~~ができない。」「~~~はいやだ。」などの理由でやる気が上がらない、やる気が出ない時は、
「ただただ自分がそう思っているだけであり、実は違うかもしれない。」と暗示をかけて行動しました。
意外と効果あります。
やる気については、個人個人でいろいろなやる気の上げ方があると思うので、試行錯誤しながら、自分で身についけていきましょう!
まだわからない人は、、是非実践してみてください!!
以上 田中でした!!^_^
明日は、嵩原先生が書きます!!