ブログ
2016年 1月 30日 私大入試のアドバイス~藤田編~
こんにちは藤田です!
毎回恒例ですが、またまためっちゃ久しぶりですね。笑
さてさっそく本題に移ります。
『私大受験』
わたしは理系の中でも割と珍しい私大1本でした。だから私大の人向けというかこれから始まる受験においてのアドバイスをさせてもらおうかと思います。
これはセンター出陣式でもはなした話なのですが、本当に伝えたいことなのでもう一度お話しますね!笑
わたしは今東京理科大学の薬学部に通っていますが、まさかの、理科大の受験の会場を間違えるという失態を犯しました。
神楽坂キャンパスで受験だったのですが、あまり確認せずに勝手に葛飾キャンパスだと思い込んで、当日葛飾キャンパスの最寄り駅におりてあまりの人が少なくてもう一度調べなおしたところで気づきました。
かなり時間に余裕を持っていたので、そっから即行で神楽坂キャンパスに向かい本当に試験開始の3分前とかのギリギリについて無事受験することができました。でも少しでも電車が遅れたりしたら受験できなかったかもしれません。
これを聞いて他人事だと思わずに本当に気を引き締めてほしいです。
受験会場に限らず、試験前の確認は本当に綿密にやってください!
あとはどんなに気をつけても人間なのでミスはします。
でももしハプニングが起きても冷静さだけは失わないようにしてください!
わたしも冷静に対応して、結局合格することができました!
最後に、みんなが最高の状態で受験ができるように心から祈っています。
ラストスパート!頑張っていこう!
藤田