ブログ
2016年 2月 27日 鎌田さん観察レポ
おはこんばんにちは!
薮塚です(゜-゜)!
本日はとっても快晴で気持ちが高鳴りますね!
運動日和じゃい!
とかいうワタクシ実は昨日まで風邪をひいていまして
病み上がりのためにとても体調がよろしくないです(+_+)笑
しかーーーし!国公立の皆さんのラストスパートのこの時期!負けてられません!
全力で応援しますよ、頑張れーー荻窪校!
ということで今日は。
我らが頼りになるリーダー鎌田さんをお送り致します。
いやはや、今日もキマってる・・・(棒読み)
鎌田さんとはよく勤務がかぶるので、この一年で様々なことを学びました(゜-゜)
まず鎌田さんは、なんでもよく笑います。
くだらないことでも、ちょっとシリアスなことでも
笑い飛ばしてしまえって感じなんです
だから辛いことがあっても、鎌田さんといるとムードがまろやかになるんですね(゜゜)
そして素早く行動力があります
生徒が来たら、だれよりも早くあいさつ
電話でも、なんでも、勝てません笑
でも鎌田さんって、超不器用です。
正直だから、言い回しが苦手だし、
分かりやすいから、感情がすぐに表に出ます笑
これらの強みが、校舎を良くしているし、
逆に弱みなところが、このリーダーを支えていこうという気持ちにさせてくれます
いつかこのようになれるでしょうかね
みんなもこんなリーダー目指しましょ
まだまだ学ぶことが多そうなので、今日も観察を続けたいと思います。。。笑
薮塚