ブログ
2014年 5月 19日 高速暗記カレンダー
こんにちは!担任助手の深山です。
荻窪校の校舎にこんなボードがあるの知っていますか・・・?
そう、これぞ “高速暗記カレンダー” !!!!!!!
みなさん自分で設定した期限は守れていますか?
最近、前に決めた期限を守れずに再設定するひと、増えています!
そういうの、これを機にやめませんか?
例えば、考えてみてください。
大学入試の試験。
例えば、2月15日だとしましょう。
直前までなかなか基礎が仕上がらなくて、
『試験日あと2ヶ月遅かったらできたのに・・・』
ってなったとき
大学側が試験日を遅らせてくれる、なんて夢みたいなことおきませんよね?
(起きたらいいけど)
そうならないために、期限はしっかり守って
早期修了しましょう!
上級英熟語までは夏より前に終わらせるのが鉄則!
夏前までに基礎を定着させていないと、
そのあとの過去問演習で点数をとれるわけなどありません。
受験はそんな甘いものではありません。
厳しいことをいうようですが、
とにかく早く終わらせて何度も何度も復習する時間の余裕をもつことが大事なのです。
勉強の仕方などに行き詰ったらいつでもきいてください!