ブログ
2012年 12月 27日 残り5日(´・ω・`)
おはようございます!
担任助手の永井です★
毎年感じますが、
クリスマスが終わると
本当にあっという間に年明けですね!
今日は12月27日☆☆☆
2012年も後5日!
みなさん、
やり残したことはないですか?
・2012年度の講座の受講
・修了判定テスト
・目標日程の過ぎた高速マスター
・その他今年中に、と決めた目標
上記のことなどがあれば終わらせちゃいましょう!!!
荻窪校は毎日開館していますよ^^
27日~29日は8:30~22:00
30日、31日は8:30~19:00
開館時間は上の通りなので注意してくださいね 😛
わたしは、大学の英語の最終課題を終わらせます!
テルマエロマエの漫画一巻を全て英訳です 😐
頑張ります…
永井
2012年 12月 26日 12月26日
おはようございます!!突然ですが皆さん、今日が何の日かわかりますか??
今日は
東進の高2冬期合宿 at河口湖初日です!
荻窪校からもたくさんの仲間達が今朝旅立っていきました・・
彼らはこの合宿できっと大きな成長をして帰ってくるでしょう!勉強漬けの4日間ですからね!
ですが!校舎の皆も負けてはいられませんよ!
合宿組に負けないくらい、いやそれ以上に勉強をして彼らを驚かせてやりましょう!!
そのためには、長期休みのこの期間に朝から来てたくさん受講+高速マスターですよ!!
寒いですから風邪をひかないように気をつけてくださいね。
岡田
2012年 12月 25日 Merry Christmas!
★★★★MERRY CHRISTMAS★★★★
おはようございます(^ω^)!担任助手の浅古です☆
今日はクリスマスですね♪
47年ぶりのWhite Christmas
かも!
と言われていましたが、快晴ですね(^ω^)あれれ
チキンとかケーキとか食べましたか? 🙂
昨日渋谷のスクランブル交差点で、
50人ぐらいのサンタ集団を見ました 😯 !
イルミネーションも綺麗ですよね☆
荻窪駅にはそんなにイルミネーションないですけどね
こういうクリスマスの雰囲気は大好きなので、
明日になったら終わっちゃうって考えると
ちょっとさびしいですね(´・ω・`)
もちろん東進は今日も8:30~22:00まで開館しています☆ 😉
終業式が終わった人もたくさんいると思うので、
冬休みはがんがん勉強していきましょう!
今日も東進荻窪校でまってますね★
浅古
2012年 12月 24日 クリスマスイヴ(´ω`)
こんにちは!永井です★
今日は月曜日ですが、
天皇誕生日の振替休日で祭日の為、
荻窪校は8:30~19:00の間、開館しています(^o^)☆
ところで今日は、
クリスマスイヴですね!
クリスマスイヴの名前の由来、
皆さんご存知ですか?
イヴは英語のEveですよ(^^)!!!
日本の祭りの「宵」「宵山」がそれにかなり近い言葉らしいです!
Eveの語源はEveningです!
みなさん意味はわかりますよね?
日没から深夜までの夜という意味です 🙂
日本語の「夜」と「宵」は同じ語源ですね。
クリスマスの前夜祭としてお祝いをします!
余談ですが、
Halloweenも実はEveなんです☆☆
諸聖人の祝日の前夜の祭りです。
最後のeenはもともとは夜の語源evenが詩的に変化してe’enとなりeenになったそうです!
英語の勉強はおもしろいですね(゜ω゜)!
今日も1日頑張りましょう!!!!!
2012年 12月 23日 今日は・・・
みなさん、今日は何の日かわかりますか?
そう、天皇誕生日ですね。
1933年のこの日、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生され、日本はお祝いムードに沸いたということです 😮
でも、東進生にとってはもう一つ重要なイベントがあったはず!
そう・・・センター試験本番レベル模試ですね!
年内最後の模試です。気持ちよく新年を迎えられるように、全力を出し切り目指せ自己ベスト 😛
そんなみなさんにやってもらいたいことが一つ。
英語の試験の前に英文を読みましょう!
こうすることで脳が活性化され、スムーズに試験に入れます。
そんなバカな、と思っているあなた!実行しましょう。
きっと驚くべき効果があるはず・・・ 😎
森下