東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都

新型コロナウイルス感染症への対応についてはこちら
特別招待講習
資料請求
特別公開授業

無料招待はまで!

新年度特別招待講習(春期講習)

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

荻窪校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現役合格おめでとう!
2023年 荻窪校 合格実績

国公立大学合格

東京大学
文科二類
( 桜蔭高校 )
東京大学
文科二類
( 渋谷教育学園渋谷高校 )
東京大学
文科一類
( 都立日比谷高校 )
東京大学
理科一類
( 都立日比谷高校 )
東京大学
理科一類
( 成蹊高校 )

私立大学合格

慶應義塾大学
法学部
( 桐朋高校 )
早稲田大学
文学部
( 都立西高校 )
早稲田大学
基幹理工学部
( 筑波大学附属高校 )
中央大学
理工学部
( 多摩科学技術高校 )
聖路加国際大学
看護学部
( 三鷹中等教育高校 )
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2023年 荻窪校 合格体験記

東京医科歯科大学
医学部
保健衛生学科/看護学専攻

田中瑠菜 さん

( 三鷹中等教育学校 )

2023年 現役合格
医学部
私が東進ハイスクール荻窪校に入った理由は勉強をする習慣が崩れ始めていたことと、高校での模試の成績が落ちていたことでした。

高校2年生ではまず高速マスター基礎力養成講座で英単語、英熟語等の基礎を固めました。高速マスター基礎力養成講座は通学の時間やすき間時間にできるため、部活をやっている人でも効率的に勉強が進められると思います。

私は理系だったので夏休みが終わるまでに英語、数学の基礎を固めることを目標に受講や問題演習に取り組みました。秋以降は物理や化学の受講も進めました。科目数が増えたり、学校のテスト、部活動などもあったので両立するのはとても大変でした。

受験生になってからは、共通テストの点数をあげるために、受講を進め今まで受けた授業の復習に力を入れて取り組みました。夏以降は志望校の過去問と志望校別単元ジャンル演習講座をひたすらやり出来る問題を1つずつ増やしていきました。

共通テストの結果がボーダーくらいだったので、勉強する科目を二次試験で使う数学に絞って過去問とその復習に時間を使いました。高校でやっていた部活動の結果に満足が行っていなかったため、大学でも続けたいという思いがとても強くこの大学を志望しました。部活見学に行った時、とても雰囲気がよく、先輩方が忙しく大変なはずなのに楽しそうに練習をしていたことが印象に残りました。なので、大学では部活動に一生懸命取り組み、興味のあった勉強も両立したいです。
続きはこちら >

私たちが指導します!

荻窪校校舎長 宗 隆徳 校舎長 宗 隆徳
東進ハイスクールは独立自尊の社会・世界に貢献する人財になるという生徒目標があります。生徒が本気で学習できる環境づくりとコーチングを中心とした指導を行い、日々面談を行っております。変化し続ける社会の中で、自分自身と向き合い、努力する若者を育てられればと思います。スタッフ一同、校舎でお待ちしております。
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
東京大学 文科Ⅲ類
渋谷教育学園渋谷高等学校(バトミントン部) 卒
KOSHA_JOSHU02
慶応義塾大学 経済学部
暁星高等学校(水泳部) 卒
KOSHA_JOSHU03
上智大学 総合人間科学部
都立国際高等学校(クッキング部、生徒会) 卒

荻窪校 校舎の紹介

荻窪校は、JR荻窪駅北口から徒歩2分の渋沢荻窪ビルの6階にあります。JR線や丸の内線、バスなど多くの交通機関が集まっている荻窪駅に近いので、通いやすい校舎です。
続きはこちら

荻窪校 校舎情報

荻窪校
電話番号 0120-687-104
(または03-5347-1455

地図
杉並区天沼3-3-3 渋沢荻窪ビル6F

体験授業

合格体験記

荻窪校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト