ブログ | 東進ハイスクール 荻窪校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 30日 明日から10月です!

みなさんこんにちは!水野です☆

9月ももう終わりとなりました( ;∀;)明日から10月です!

私は最近「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」を見始めました!毎回キュンキュンしています。。。

さて!題名の通り明日から10月がスタートします。数回にわたりお届けしてきた学部紹介はいかがでしたか?

学部紹介や東進での志に関するイベントなどを通じ、低学年の皆さんは志望校を決定することができたでしょうか?

志望校決定=モチベーションの維持に繋がりますし、将来のことを考えるきっかけにもなります。

ぜひ、低学年の皆さんは第一志望校を決定し、新学年に備えましょう!

2020年 9月 28日 学部紹介⑨~順天堂大学医学部~

こんにちは!大学3年生の角田陽です!

本日は僕が通っている順天堂大学医学部医学科について紹介させて頂きます。

 

日本でお医者さんになる為には医学部に通うしかなる方法がありません。入学試験の段階で壮絶な競争が行われるわけです。全国の医学部に通っている1学年の人数は約1万人です。年によって正確な値は違いますが、高校生の一学年の人数が約100万人と言われています。さらに医学部は浪人が当たり前の世界になってくるので、競争率は更に上がります。なので、入学する為には、同世代の高校生の中で上位1%以内に入る学力が無いと、その門をたたくことができないと言えます。それだけお医者さんに求められる能力が、高くないと通用しないということです。

 

いきなり堅い話になっていしまい、申し訳ありません(笑)

ここからは、キャンパスの紹介と僕が普段なにを勉強しているかを紹介させて頂きます!

 

キャンパスは全部で4つあって、その中で医学部の学生がお世話になるのは

酒々井にある、さくらキャンパス(1年次寮生活)

看護の子たちが通う浦安にある、浦安キャンパス(医療体験実習、部活動等)

お茶の水にある、本郷・御茶ノ水キャンパス(2~6年)

の三つです!残りの1つは静岡にある三嶋キャンパスなのですが3年目にして一回も行ったことがないので分かりません(笑)

 

医学部は6年生の大学で、1年:教養、2~4年前期:医学の座学、4年後期~6年序盤:臨床実習、6年後半:医師国家試験に向けた勉強

というような感じで6年間を過ごします。

僕は今3年生なので座学のど真ん中にいます。今は脳神経、消化器、腎泌尿器、婦人科の勉強をしています。

医学部を志している人がいましたら、言っておくのですが、かなり勉強が厳しいです(笑)

冒頭にも言いましたが、求められている能力が高いので、大学側の要求のレベルも必然と高くなって来ます。

正直、医学部に入るための受験勉強は大分簡単だったんだなと医学部入って感じました(笑)

なので、今の勉強でひーひー言っているとかなりまずいので、涼しい顔でこなすことができるように頑張って下さい!!!

 

長くなりましたが、医学部に興味のある方は是非相談してください!

2020年 9月 25日 全国統一高校生テストまであと1ヶ月!

みなさんこんにちは!担任助手の青野です☆

9月ももう少しで終わり、10月になりますね!

季節が変わり、気温が急に低くなってきましたが、体調管理はしっかり出来ていますか?

今日から1ヵ月後の10月25日にはいよいよ全国統一高校生テストが行われます!

みなさん対策はしっかり出来ていますか?

大学入学共通テスト対策の過去問演習講座を取っている方は時間配分や傾向などを分析して、10月25日に備えましょう!

今までの力が出し切れるよう頑張りましょう!!

 

2020年 9月 24日 学部紹介⑧~東京大学教養学部~

こんにちは!担任助手2年の浜本です。

今日は私の所属する東京大学教養学部について紹介します。東京大学は進学振り分け制度というものを導入していて、入学する際に学部を決めず、二年生の秋に進学する学部を決定する仕組みを取っています。そのため、1.2年生は文理問わず全員が教養学部に所属します。

教養学部では文字通り、一般教養を学ぶことができます。文系であっても理系の授業を受けることが可能で、私は認知脳科学や宇宙科学を履修しました。理系の内容であってもわかりやすく説明してくれるので、とても面白かったです!

このように自分が将来本当にやりたいことは何かを考えることができる機会を与えてくれるところが東京大学の良いところです!!私は迷いに迷った結果、文学部の美学芸術学専攻に進学を決めました!

色々なやりたいことに興味がある人や将来やりたいことが決まってない人には東京大学はおすすめです!

2020年 9月 23日 学部紹介⑦~千葉大学教育学部~

こんにちは!担任助手2年の米村です(^^)

今回は、私の通っている千葉大学教育学部について紹介したいと思います!

 

教育学部は西千葉キャンパスに位置しています。西千葉キャンパスは千葉大の中でも中心となっているキャンパスなので、文理問わず様々な学部に通う学生が勉強しています!

 

教育学部はその名の通り、主に教員を目指している学生が通っています。取得したい免許の校種によって7つのコースに分かれており、コース内でさらに科目に分かれます。小学校コース、中学校コース、小中専門コース、特別支援教育コース、英語教育コース、乳幼児教育コース、養護教諭コースの7つです!私はその中の、中学校コース理科教育分野に所属しています!!

私の通う学科の同じ学年の人数はなんと10名!人数が少ないので学科のみんなとも仲が良く楽しく学校生活を送ることが出来ています。

 

そして授業もとても充実しています(^^)特に私は理科を専攻しているので実験が多くありますが、少人数行う実験はとても楽しいです!また、講義内ではディスカッションの時間や授業を実際に作る時間も多く設けられています。主体的に、楽しく学ぶことが出来ています!!!

 

昨年は一般教養科目が時間割の大半を占めていました。千葉大学は総合大学なので、自分の専門でない学部の先生の授業を一般教養で受けることが出来るという特徴もあります。なので1年の時から楽しく授業を受けていました!

今は1年生の時より専門的な授業が多くなったので、また違った角度で楽しいです(^^)

 

みなさんも自分の行きたい大学学部を探して、第一志望校に合格するための受験勉強を行っていきましょう!!何か分からないことや聞きたいことがあれば何でも相談して下さい!一緒に頑張りましょう★